ニュースお知らせ
記事が複数掲載されていますのでスクロールしてご覧下さい↓
2.12.23 |
新しい2人乗り自転車が新登場! 令和2年12月22日から新しい2人乗り自転車10台を 富浜緑地自転車貸出所に導入しました。 皆様のご利用をお待ちしております。 ◆レンタル料金 1台 200円(2時間) 【富浜緑地】 TEL 090-7674-7074(9:00~17:00) |
2.11.26 |
富浜緑地駐車場の臨時閉鎖のご案内 蟹江警察署の指導により 富浜緑地駐車場は、土・日・祝日の夜間閉鎖します。 閉鎖時間 午後5時~午前9時 |
2.9.29 |
富浜緑地わくわく体験教室 開催のお知らせ! 【開催日時】 下記日程にてイベントを開催します! 【開催場所】 【イベント内容】 ◆木製遊具竹馬体験/無料 楽しいイベントがいっぱい♪ ぜひ、ご参加ください! 問合せ先: 公益財団法人 名古屋港緑地保全協会 |
2.7.28 |
愛知県の「安全・安心宣言施設」として登録しています! 上記、PRステッカー・ポスターを当協会本部、富浜緑地自転車貸出所にて掲示しています。 これからも、安全・安心な施設として新型コロナウイルス感染拡大防止対策に取り組みます。 |
2.6.5 |
施設の利用再開について(6/5更新) 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、密集・密接した利用を避けるため、利用休止しておりました施設の利用を全面再開と致します。 ※富浜緑地 休憩所は6月6日より利用再開といたします。 なお、ご利用されるお客様におかれましては、 ※その他、次の点にご留意ください(画像をクリックして下さい。) 【当施設におきましては、下記の対策を実施しております。】 今後も感染症拡大防止のため、ご理解とご協力をお願い致します。 |
3.3.5 |
花鉢販売についてのご案内 富浜緑地 自転車貸出所にて、毎日花鉢の販売を行っています。 (2ポット100円) 販売花鉢は、パンジー、ビオラ、ノースポール、キンセンカの予定です。 販売する花鉢は、当協会が富浜緑地にある温室にて 名古屋港緑化推進の一環として栽培したものです。 富浜緑地ご来場の際のおみやげとしていかがでしょうか。 数に限りがございますので、ご希望の方はお早めにどうぞ! 【富浜緑地】 TEL 090-7674-7074(9:00~17:00) |
2.1.27 |
堆肥の無償配布について 富浜緑地始め8緑地並びに中川口緑地始め8緑地の維持管理にて発生した、刈草の有効利用を図り、緑のリサイクルとしてご希望の方に、堆肥の無償配布を行っています。 ①配布時間:午前10時~午後3時(土日祝日を除く) ②配布場所:愛知県弥富市富浜一丁目4番ゴルフ場進入口を左 なお、少量の場合は、富浜緑地自転車貸出所 (愛知県弥富市富浜一丁目1)でも配布しています! ③配布対象:自家消費目的に限ります。 ④配布条件:各自の責任において積み込み運搬をお願いします。 (これら作業に起因する損害について、一切責任を負いません。 これに同意した上でお申し込みください。) ⑤来場方法:自家用車、軽トラック等で会場にお越しください。 又はFAX(052-659-0628) にて、お申し込みください。 皆さまのご利用をお待ちしています! |
1.7.17 |
緑化に関する図書・資料の閲覧について 当協会が所有している緑化に関する図書・資料の閲覧が出来ます! 7月10日に木の図鑑2冊が加わりました!↑ ①日時:午前9時から午後5時まで(土日祝日を除く) ②場所:名古屋市港区港陽一丁目1番69号 ③対象:緑化に関する図書・資料の閲覧を希望の方 ④申込方法:2階受付にて利用表の記入をお願いします。 【お問合せ】 お電話(052-659-0880) 皆さまのご利用をお待ちしています! |
1.7.12 |
みどりの募金箱の設置について 当協会では、「みどりの募金箱」を設置しています! 「緑化に関する調査及び研究」・「緑化推進のための 緑化に関する思想の普及啓発」・「苗木の生産、頒布」・ 「緑にふれあう機会と場を提供するため」の事業への活用を 目的としています。 また、「健康増進や青少年の健全な育成に貢献した運動広場を 利用するレクリエーション等(スポーツ大会)の実施」にも ご活用させていただきます。
設置場所↓ ↑当協会本部事務所(名古屋市港区港陽一丁目1番69号) ↑富浜緑地自転車貸出所(弥富市富浜一丁目1番) ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・ なお、募金をされた方には、花の種をさしあげます! 【お配りしている花の種】↓ なでしこ、ヘリクリサム、アスター、コスモス、マリーゴールド、 ポピー、矢車草、金魚草、かすみ草、キンセンカ 美しい花をいっぱい咲かせましょう みなさまのご協力をよろしくお願いします! |
1.12.16 |
富浜緑地 自転車貸出所からのお知らせ 自転車貸出所の営業時間を午前9時から午後5時までとし、 ご利用しやすくなりました! 【富浜緑地】 TEL 090-7674-7074(9:00~17:00) 皆さまのご利用をお待ちしております! |
2.7.21 |
中川口緑地ボードウォークが利用できるようになりました! 中川口緑地内にある木の板張りによる遊歩道が、7月18日より 利用できるようになりました。 【中川口緑地】 名古屋市港区中川本町地先、河口町地先 休息施設 皆さまのご利用をお待ちしております! |
2.3.19 |
富浜緑地に新しい遊具が出来ました! 振り子運動でスライドするロッキング遊具です! 【富浜緑地】 皆さまのご利用をお待ちしています! |
2.3.19 |
楠南広場に新しい公衆便所が出来ました。 3月14日よりご利用になれます。 【楠南広場】弥富市楠三丁目17番 運動施設:野球場(1面) 皆さまのご利用をお待ちしております! |
1.8.5 |
富浜緑地 自転車貸出所からのお知らせ 小学生高学年用ヘルメット10個を購入しました。 今まであった、 幼児用のヘルメット20個↓ 低学年用4個↓のほか 高学年用のヘルメットを10個↓購入し、 全部で24個のヘルメットをお貸しできます。 【富浜緑地】 TEL 090-7674-7074(9:00~17:00) 皆さまのご利用をお待ちしています! |
2.2.10 |
楠広場F野球場グラウンドを整備しました! 【楠広場】弥富市楠一丁目97番 運動施設:野球場(1面) とてもきれいな状態になりました。 今後とも、みなさまのご利用をお待ちしております。 ☆☆☆受付はこちらまで☆☆☆ |
1.7.10 |
老朽化で開けにくかった中川口緑地トイレ扉の修理をしました! ↑作業状況 作業後↑ 【中川口緑地】 休息施設 これからも施設利用者の安全に配慮し、 皆さまのご利用をお待ちしております! |
1.7.9 |
壊されていた新宝緑地駐車場 車止めポールを直しました! 近くに車のオークション会場があるためか、車の当て逃げにより 壊されていた駐車場 車止めポール1本を直しました! 作業前↑ 作業状況↑ 作業後↑ 【新宝緑地】東海市新宝町507 ↑ 散策、休息施設、ドッグラン施設 これからも施設利用者の安全に配慮し、 皆さまのご利用をお待ちしております! |
1.6.17 |
富浜緑地休憩所の扉を新しく交換しました! ↑作業前 ↑作業状況 ↑作業後 【富浜緑地】 TEL 090-7674-7074(9:00~17:00) 皆さまのご利用をお待ちしております! |
1.6.4 |
中川口緑地に花壇が出来ました! 3月22日に、地域住民の方々の 緑にふれあう機会の場として花壇を作りました♪ 花壇設置前↑ 作業状況↑ 作業状況↑ 作業後↑ 4月11日、名古屋市 港保育園の年長組25名のみなさんと 大手学区連絡協議会 大手銀杏の会7名のみなさんで、 花を植えました♪ とても素敵な花壇ができました♪ 中川口緑地にお立ち寄りの際は、ぜひ、ご覧下さい! 【中川口緑地】 休息施設 |
1.5.24 |
中川口緑地の遊歩道ベンチと縁台を修繕しました! 1月29日に、傷んでいた14基分の背付ベンチ座板の交換、 ベンチフレームの清掃、塗装、2基分の縁台座板の交換をしました。 作業前↑ 作業状況↑ 作業後↑ 作業前↑ 作業状況↑ 作業後↑ 【中川口緑地】 休息施設 皆さまのご利用をお待ちしております! |
31.4.24 |
中川口緑地、船見緑地、新宝緑地において 白線ラインの引き直しをしました。 作業前↑ 作業後↑ 作業前↑ 作業後↑ 【中川口緑地】名古屋市港区中川本町地先、河口町地先 ↑ 休息施設 作業前↑ 作業後↑ 作業前↑ 作業後↑ 作業前↑ 作業状況↑ 作業後↑ 【船見緑地】名古屋市港区船見町1番133、32番9、34番1、14 ↑ 運動施設、運動広場(2面) 、散策、休息施設 作業前↑ 作業後↑ 作業前↑ 作業後↑ 【新宝緑地】東海市新宝町507 ↑ 散策、休息施設、ドッグラン施設 皆さまのご利用をお待ちしております! |
31.4.3 |
木場南広場 野球場 案内看板が新しくなりました! ↑作業前 ↑作業状況 ↑作業後 【木場南広場】海部郡飛島村金岡1番 運動施設:野球場(4面) 皆さまのご利用をお待ちしております! |
31.2.22 |
ホームページの一部をリニューアルしました。 |
31.3.6 |
新宝緑地ドックランに、新しい「照明設備・日よけ設備」を 設置しました! 「日よけ設備 設置状況」2月22日からご利用になれます。↓ 作業前↑ 作業状況↑ 作業後↑ 「照明設備 設置状況」3月1日からご利用になれます。↓ 作業前↑ 作業状況↑ 作業状況↑ 作業後↑ 【新宝緑地】東海市新宝町507 散策、休息施設、ドッグラン施設 皆さまのご利用をお待ちしております! |
30.6.28 |
富浜緑地テニスコートにおいて コートブラシ3本の交換をしました。 【富浜緑地】 皆さまのご利用をお待ちしています! |
30.5.23 |
中川口緑地の救命浮き輪(不足分4か所)の設置と 救命ロープ(破損4か所)の取替えをしました。 【中川口緑地】名古屋市港区中川本町地先、 河口町地先 皆さまのご利用をお待ちしています! |
30.3.16 |
富浜緑地内のシェルター(東屋)とベンチを補修しました! ↑作業状況 ↑作業後 【富浜緑地】弥富市富浜1丁目1 皆さまのご利用をお待ちしております! |
29.3.27 |
富浜緑地渡橋(3橋)およびベンチが利用できるようになりました! 富浜緑地内にある公園遊具の渡橋が、3月25日より 利用できるようになりました。 なお、周辺に設置してあるベンチも補修し、 安全にご利用になれます。 【富浜緑地】弥富市富浜1丁目1 皆さまのご利用をお待ちしております! |
29.3.27 |
楠広場公衆便所が新しくなりました。 【楠広場】弥富市楠一丁目97番 皆さまのご利用をお待ちしております! |
3.1.13 |
剪定枝の無償配布について 配布は終了しました。 当協会が、管理運営している「木場東緑地・新宝緑地」の ホルトノキ、トウカエデ、ニセアカシアを伐採したものを、 緑のリサイクルとしてご希望の方に無償配布しています。 ◆配布日時:無くなり次第終了します。 午前9時~午後4時 ※土日祝除く。 ◆お問合せ:公益財団法人名古屋港緑地保全協会 担当:山川 ◆配布場所:公益財団法人名古屋港緑地保全協会本部駐車場 ◆対 象:自家消費目的に限ります。 ◆そ の 他 :お持ち帰りについては、普通乗用車、 軽トラック等でお願いします。 直径15センチ程度です。 薪ストーブや薪風呂、ガーデニングなど、 令和2年2月21日に丸地園有限会社さんのFacebookにて、ご紹介頂きました! 「薪ストーブのちるま」 ←こちらをクリック |
2.12.10 |
クリスマスイベントのご案内 終了しました。ご参加ありがとうございました。 富浜緑地レンタサイクルご利用の方に日頃の感謝をこめて、 お菓子のプレゼントをいたします! (各日先着30名) 場所:富浜緑地自転車貸出所 日付:12月26日(土)、12月27日(日) 時間:午前9時から午後5時まで |
2.12.7 |
富浜緑地交流ひろばイベント開催のご案内 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:12月19日(土)・20日(日)10時から15時※荒天中止 会 場:富浜緑地自転車貸出所周辺 (弥富市富浜一丁目1番) はっぱのしおり作り、木の実の工作などあります。 ぜひ、ご参加ください! |
2.11.9 |
「第10回 富浜Cup ミックステニス大会12月」開催のご案内! 終了しました。ご参加ありがとうございました。
10/19追記↓ 開催日時: 雨の為、12月5日(日)に変更。11月7日以降、再募集となります。 申込 :8月1日より上記ホームページから申し込み (テニスコート施設の問合せ先)富浜緑地自転車貸出所 |
2.11.16 |
富浜緑地交流ひろばイベント開催のご案内 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:12月5日(土)10時から15時※荒天中止 会 場:富浜緑地自転車貸出所周辺 (弥富市富浜一丁目1番) はっぱのしおり作り、どんぐりこま、木の工作 色ぬりなどもあります。ぜひ、ご参加ください! |
2.11.14 |
園芸講習会「クリスマスの寄せ植えづくり」開催 参加者募集! 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:12月4日(金)午後2時から午後4時まで ※当日消印・送信日時まで有効 (寄せ植え体験での鉢植えは、お持ち帰り出来ます!) ●往復ハガキ5名まで ●FAX 052-659-0628 ●インターネット 当協会の「お問合せページ」にアクセス なお、当協会メール宛 info@npgpa.jpでも申し込み可能です。 上記、いずれかの方法にて、 ①申込み代表者の氏名 ②(当日連絡のとれる)電話番号 ③住所 ④参加者全員の氏名・年齢 をご記入し、お申し込みください! 問合せ先:(公財)名古屋港緑地保全協会 TEL 052-659-0861 担当山川 皆様のご参加をお待ちしております! |
2.10.20 |
富浜緑地交流ひろばイベント開催のご案内 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:11月7日(土)10時から15時※荒天中止 会 場:富浜緑地自転車貸出所周辺 (弥富市富浜一丁目1番) はっぱのしおり作り、どんぐりこま、木の工作 色ぬりなどもあります。ぜひ、ご参加ください! |
2.9.4 |
「第3回 チーム対抗 テニス富浜大会」開催のご案内! 終了しました。ご参加ありがとうございました。 ただいま定員数となり、キャンセル待ちを受付中です! 開催日時:11月7日(土)8時半受付 場所 :富浜緑地テニスコート(砂入り人工芝コート8面) 申込 :9月1日より上記ホームページから申し込み (テニスコート施設の問合せ先)富浜緑地自転車貸出所 |
2.10.19 |
「港の緑を大切に」秋の中川口緑地 環境美化運動のお知らせ! 10月29日(木)に、中川口緑地の清掃活動を行います。 終了しました。ご参加ありがとうございました。 ・日時:10月29日(木)※雨天時は10月30日(金)に延期 午前9時頃から午前9時半頃まで ・場所:中川口緑地(名古屋市港区中川本町三丁目) 集合は、れいんぼー花壇周辺 ・内容:中川口緑地右岸側(漕艇センター周辺)の園内通路、 花壇、遊具周辺の落葉・ゴミ拾い 一般参加者には、花の種をプレゼントします♪ この活動を通して、中川口緑地をより快適にご利用いただき、 愛護意識を高めていただくことを期待しています。 |
2.10.5 |
農業文化園・戸田川緑地「秋あそび♪」出展のお知らせ 終了しました。ご参加ありがとうございました。 戸田川緑地 秋あそび♪に、当協会も出展します! 10/9追記↓ 開催日時: 台風の影響により、10月18日(日)に変更となります。 ※天候や新型コロナウィルス感染症の拡大状況等により、 催しは中止もしくは内容が変更になる場合があります。 場 所:農業文化園・戸田川緑地 (名古屋市港区春田野二丁目3204) 参加内容:みどりのリサイクル パネル展示、どんぐりこま工作予定 堆肥(サンプル)、花の種を無料でお配りします! 皆様のご参加をお待ちしております! |
2.9.4 |
富浜緑地交流ひろばイベント開催のご案内 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:9月26日(土)10時から15時※荒天中止 会 場:富浜緑地自転車貸出所周辺 (弥富市富浜一丁目1番) 今回も、楽しいイベントがいっぱい♪ ぜひ、ご参加ください! |
2.6.30 |
「第1回 富浜ファミリーテニス大会9月」開催のご案内! 終了しました。ご参加ありがとうございました。 9/23追記↓ 小学3,4年 男子クラスにて、1組募集中です。 開催日時:9月26日(土)8時半受付 申込 :7月1日より上記ホームページから申し込み 皆さまのご参加をお待ちしています! (テニスコート施設の問合せ先)富浜緑地自転車貸出所 |
2.7.14 |
あいち・なごや生物多様性2020連携イベント 「木の名前あてクイズラリーin 富浜緑地」開催のご案内 終了しました。ご参加ありがとうございました。 当協会では、7月18日から8月31日まで、富浜緑地にて、 【開催日時】 【開催場所】 【内容】
▲▽▲▽▲夏休みの自由研究に、ぜひご利用ください!!▲▽▲▽▲ 【問合せ先】 公益財団法人 名古屋港緑地保全協会 |
2.1.6 |
-あいち・なごや生物多様性EXPO-出展のお知らせ 終了しました。ご参加ありがとうございました。 生物多様性条約第10回締約国会議COP10で提唱された「国連生物多様性の10年」の最終年において、多様な主体が取り組んできた成果を共有・発信する事で各々の活動の活性化を図るイベントに、当協会も出展します! 開催日時:2020年1月11日(土)、12日(日)10時~17時 場 所:名古屋国際会議場(名古屋市熱田区熱田西町1番1号) 参加内容:みどりのリサイクルのパネル展示、 花の種も無料でお配りします! 主 催:UNDB-J、環境省、愛知県、名古屋市 共 催:生物多様性自治体ネットワーク 参加は無料です!皆様のご参加をお待ちしております! |
1.12.23 |
クリスマスイベントのご案内 終了しました。ご参加ありがとうございました。 富浜緑地ご利用の方に日頃の感謝をこめて、 お菓子のプレゼントをいたします! (各日先着40名) 場所:富浜緑地自転車貸出所 日付:12月21日(土)、12月22日(日) 時間:午前10時から午後3時まで |
1.12.15 |
2019 冬晴の富浜緑地交流ひろばイベント開催のご案内 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:12月14日(土)・15日(日)10時から15時※荒天中止 会 場:富浜緑地自転車貸出所周辺 (弥富市富浜一丁目1番) 今回も、楽しいイベントがいっぱい♪ ぜひ、ご参加ください! |
1.12.13 |
「緑の講演会」開催のご案内! 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:12月12日(木)午後1時半から4時まで 皆さまのご参加をお待ちしております! 12月6日、朝日新聞 愛知版 朝刊・地域総合面『情報クリップ』に イベント開催についての記事が掲載されました! |
1.12.13 |
園芸講習会「クリスマスの寄せ植えづくり」開催 参加者募集! 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:12月13日(金)午後2時から4時まで ※当日消印・送信日時まで有効 募集は締め切りました! (寄せ植え体験での鉢植えは、お持ち帰り出来ます!)
●往復ハガキ5名まで ●FAX 052-659-0628 ●インターネット 当協会の「お問合せページ」にアクセス ●メール info@npgpa.jp お問合せページに不具合がございましたが、現在ご利用できます。 なお、当協会メール宛 info@npgpa.jpでも申し込み可能です。 上記、いずれかの方法にて、 ①申込み代表者の氏名 ②(当日連絡のとれる)電話番号 ③住所 ④参加者全員の氏名・年齢 をご記入し、お申し込みください! 問合せ先:(公財)名古屋港緑地保全協会 TEL 052-659-0861 担当山川 皆様のご参加をお待ちしております! |
1.12.9 |
剪定枝の無償配布について 終了しました。ご参加ありがとうございました。 当協会が、管理運営している「富浜緑地始め8緑地」及び 「中川口緑地始め8緑地」の維持管理にて発生した、 剪定枝の有効利用を図り、緑のリサイクルとしてご希望の 方に無償配布を行っています。 ◆配布日時:10月23日(水)~無くなり次第終了 午前9時~午後4時 ※土日祝除く。 ◆お問合せ:公益財団法人名古屋港緑地保全協会 担当 山川 剪定枝、引取り希望の方は、ご連絡ください! スタッフがご案内致します。 ◆配布場所:公益財団法人名古屋港緑地保全協会本部駐車場 ◆対 象:自家消費目的に限ります。 ◆そ の 他 :お持ち帰りについては、普通乗用車、 軽トラック等でお願いします。 直径15センチ程度です。 無くなり次第終了します。 |
1.11.20 |
「港の緑を大切に」秋の中川口緑地 環境美化運動のお知らせ! 11月20日(水)に、中川口緑地の清掃活動を行います。 終了しました。ご参加ありがとうございました。 ・日時:11月20日(水)※雨天時は11月25日(月)に延期 午前9時半から午前11時頃まで(午前9時半に集合) ・場所:中川口緑地(名古屋市港区中川本町三丁目) 集合は、れいんぼー花壇周辺 ・内容:中川口緑地右岸側(漕艇センター側)の園内通路、 遊具周辺、駐車場を中心とした落葉・ゴミ拾い・通路際の除草 一般参加者には、花の種をプレゼントします♪ この活動を通して、中川口緑地をより快適にご利用いただき、 愛護意識を高めていただくことを期待しています。 |
1.11.11 |
令和元年度「なごや港緑地見学会」参加者募集のご案内 終了しました。ご参加ありがとうございました。 お申込みいただき、ご連絡をしました方へは、 まもなく案内をお送りします。 なお、まだ空きがあります! 開催日 : 11月10日(日) 内 容:名古屋港フラワーガーデン「ブルーボネット」の見学 や富浜緑地にてサイクリング体験 参加費 :無料(当協会管理の温室で育てた花鉢のプレゼントが 有ります!) 募集人数:40名 応募方法:(応募締切 11月5日)(詳細はこちらをクリック!) ※当日消印・送信日時まで有効 ●往復ハガキ ●FAX 052-659-0628 ●インターネット 当協会の「お問合せページ」にアクセス ●メール info@npgpa.jp お問合せページに不具合がございましたが、現在ご利用できます。 なお、当協会メール宛 info@npgpa.jpでも申し込み可能です。 上記、いずれかの方法にて、 ①申込み代表者の氏名 ②(当日連絡のとれる)電話番号 ③住所 ④参加者全員の氏名・年齢 をご記入し、お申し込みください! 問合せ先:(公財)名古屋港緑地保全協会 TEL 052-659-0861 ホームページアドレス http://www.npgpa.jp/ ※なお、当日は、ガーデンふ頭つどいの広場において、名古屋港開港祭「フレンドリーポート2019」が開催され、当協会がPRブースを出展します♪ グラウンドゴルフイベントもあります! どうぞお気軽にご参加ください! |
1.11.3 |
港区区民まつり -みなと遊友フェスタ2019-参加のお知らせ 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:令和元年11月3日(日・祝)10時~15時 場所:名古屋港ガーデンふ頭 つどいの広場一帯 参加内容:花鉢の販売、木工教室、リサイクル堆肥の配布、 みどりの募金 主催:港区区民まつり実行委員会 皆様のご参加をお待ちしております! |
1.11.2 |
2019富浜緑地交流ひろばイベント 開催のご案内 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:11月2日(土)10時から15時 会 場:富浜緑地自転車貸出所周辺 (弥富市富浜一丁目1番地) 今回も、楽しいイベントがいっぱい♪ ぜひ、ご参加ください! 11月1日、朝日新聞 愛知版 朝刊・地域総合面『情報クリップ』に イベント開催についての記事が掲載されました! 問合せ先:(公財)名古屋港緑地保全協会 TEL 052-659-0861 |
1.11.2 |
「第9回 富浜Cup テニス大会 」開催のご案内! 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:11月2日(土)8時半受付 申込 :8月1日より上記ホームページから申し込み 応募数の調整により、クラス一般・ミドルとも定数24組に変更。 皆さまのご参加をお待ちしています! ただいま定員数となり、キャンセル待ちを受付中です! (テニスコート施設の問合せ先)富浜緑地自転車貸出所 |
1.10.9 |
2019富浜緑地交流ひろばイベント 開催のご案内 台風の影響による荒天が予想されるため、中止とさせて頂きます。 開催日時:10月12日(土)10時から15時 会 場:富浜緑地自転車貸出所周辺 (弥富市富浜一丁目1番地) 今回も、楽しいイベントがいっぱい♪ ぜひ、ご参加ください! 問合せ先:(公財)名古屋港緑地保全協会 TEL 052-659-0861 |
1.9.30 |
中川口緑地交流ひろばイベント 開催のご案内 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:9月29日(日)10時から15時 ※荒天中止 会場: 中川口緑地内(漕艇センター付近) 今回も、楽しいイベントがいっぱい♪ ぜひ、ご参加ください! 問合せ先:(公財)名古屋港緑地保全協会 TEL 052-659-0861 |
1.9.30 |
「伊勢湾台風襲来60年」防災イベント開催について 終了しました。ご参加ありがとうございました。 当協会では、9月1日から9月30日まで、富浜緑地にて、 【開催日時】 防災用品工作教室、防災ぬりえ教室は、 消防ひろばは、 【開催場所】 ▲▽▲防火意識を高めるために、ぜひご利用ください!!▲▽▲ 【問合せ先】 公益財団法人 名古屋港緑地保全協会
|
1.9.19 |
-環境デーなごや2019-参加のお知らせ 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:9月14日(土)10時~16時 会場:久屋大通公園(エディオン久屋広場) 参加内容:刈草、剪定枝を原料とした堆肥生産のパネル展示 (リサイクル堆肥の展示)、花の種配布、伐採木配布の紹介、 当協会管理施設の紹介、花の名前あてクイズ、木の工作教室、 ※花の名前あてクイズ参加者(参加無料)には、先着50名の方に、 木の間伐材で出来たノベルティグッズをプレゼント! 主催:「環境デーなごや」実行委員会 皆様のご参加をお待ちしております! こちらの記事も、クリックしてご覧ください!↓ |
1.9.10 |
臨時職員 採用募集終了のお知らせ 名古屋市港区にある中川口緑地等の 緑地維持管理スタッフの募集は終了しました! たくさんのご応募ありがとうございました。 |
1.9.2 |
木の名前あてクイズラリーin 富浜緑地開催のご案内 終了しました。ご参加ありがとうございました。 当協会では、7月20日から9月1日まで、富浜緑地にて、 【開催日時】 【開催場所】 【内容】
▲▽▲▽▲夏休みの自由研究に、ぜひご利用ください!!▲▽▲▽▲ 【問合せ先】 公益財団法人 名古屋港緑地保全協会 |
1.5.27 |
第70回全国植樹祭あいち2019応援イベント 富浜緑地交流ひろば2019初夏イベント 開催のご案内 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:5月25日(土)10時から15時 会 場:富浜緑地自転車貸出所前 (弥富市富浜一丁目1番地) 今回も、楽しいイベントがいっぱい♪ ぜひ、ご参加ください! 問合せ先:(公財)名古屋港緑地保全協会 TEL 052-659-0861 |
1.5.27 |
「第2回 チーム対抗 テニス富浜大会 5月」開催のご案内! 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:5月25日(土)8時半受付 ※雨天時は、11月2日(土曜日)に延期予定 申込 :3月1日より上記ホームページから申し込み ただいま定員数となり、キャンセル待ちを受付中です! (テニスコート施設の問合せ先)富浜緑地自転車貸出所 |
1.5.15 |
剪定枝の無償配布について 終了しました。ご参加ありがとうございました。 当協会が、管理運営している「富浜緑地始め8緑地」及び 「中川口緑地始め8緑地」の維持管理にて発生した、 剪定枝の有効利用を図り、緑のリサイクルとしてご希望の 方に無償配布を行います。詳しくは、こちらをクリック! ◆配布日時:5月15日(水)~5月31日(金)午前9時~午後4時 ※土日祝除く。 ◆お問合せ:公益財団法人名古屋港緑地保全協会 ◆配布場所:公益財団法人名古屋港緑地保全協会本部駐車場 ◆対 象:自家消費目的に限ります。 ◆そ の 他 :お持ち帰りについては、普通乗用車、 軽トラック等でお願いします。 直径15センチ程度です。 無くなり次第終了します。 |
31.4.20 |
「第8回 富浜Cup テニス大会 4月」開催のご案内! 終了しました。ご参加ありがとうございました。
開催日時:4月20日(土)8時半受付 ※雨天時は、11月2日(土曜日)に延期 申込 :2月15日より上記ホームページから申し込み 現在、ミックスダブルスのご予約は定員数となり 男子ダブルスは、ご予約受付中です。 皆さまのご参加をお待ちしています! |
31.4.20 |
第70回全国植樹祭あいち2019応援イベント 富浜緑地交流ひろば2019春イベント 開催のご案内 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:4月20日(土)10時から15時 会 場:富浜緑地自転車貸出所前 (弥富市富浜一丁目1番地) 今回も、楽しいイベントがいっぱい♪ ぜひ、ご参加ください! 問合せ先:(公財)名古屋港緑地保全協会 TEL 052-659-0861 |
31.3.1 |
平成30年度「緑の講演会」開催のご案内! 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:2月28日(木)午後2時から4時まで
皆さまのご参加をお待ちしております! |
30.12.12 |
富浜緑地交流ひろばイベント 開催のご案内 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:12月15日(土)、12月16日(日)10時から15時 会 場:富浜緑地自転車貸出所前 (弥富市富浜一丁目1番地) 今回も、楽しいイベントがいっぱい♪ ぜひ、ご参加ください! 問合せ先:(公財)名古屋港緑地保全協会 TEL 052-659-0861 |
30.11.13 |
園芸講習会「お正月の寄せ植えづくり」開催 参加者募集! 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:平成30年12月7日(金)午後2時から4時まで (寄せ植え体験での鉢植えは、お持ち帰り出来ます!) ●往復ハガキ(詳細はこちらをクリック!)5名まで ●FAX 052-659-0628 ●インターネット 当協会の「お問合せページ」にアクセス
上記、いずれかの方法にて、 ①申込み代表者の氏名 ②(当日連絡のとれる)電話番号 ③住所 ④参加者全員の氏名・年齢 をご記入し、お申し込みください! 問合せ先:(公財)名古屋港緑地保全協会 TEL 052-659-0861 ホームページアドレス http://www.npgpa.jp/ 皆様のご参加をお待ちしております! |
30.10.17 |
平成30年度「なごや港緑地見学会」参加者募集のご案内 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日 : 11月11日(日) 内 容:名古屋港フラワーガーデン「ブルーボネット」の見学 や富浜緑地にてサイクリング体験 参加費 :無料(当協会管理の温室で育てた花鉢のプレゼントが 有ります!) 募集人数:40名 応募方法:往復はがき(応募締切 11月5日)※当日消印有効 応募締切は過ぎておりますが、まだ空きがありますので、 ご応募される方は、ご連絡願います! ●往復ハガキ(詳細はこちら) ●FAX 052-659-0628 ●インターネット
上記、いずれかの方法にて、 ①申込み代表者の氏名 ②(当日連絡のとれる)電話番号 ③住所 ④参加者全員の氏名・年齢 をご記入し、お申し込みください! 問合せ先:(公財)名古屋港緑地保全協会 TEL 052-659-0861 ホームページアドレス http://www.npgpa.jp/ ※なお、当日は、ガーデンふ頭つどいの広場において、名古屋港開港祭「フレンドリーポート2018」が開催され、当協会がPRブースを出展します♪ どうぞお気軽にご参加ください! |
30.11.6 |
港区区民まつり -みなと遊友フェスタ2018-参加のお知らせ 終了しました。 開催日時:平成30年11月3日(土・祝)10時~15時 場所:名古屋港ガーデンふ頭 つどいの広場一帯 参加内容:花鉢の販売、木工教室、リサイクル堆肥の配布、 みどりの募金、みどりの教室 主催:港区区民まつり実行委員会 皆様のご参加をお待ちしております! |
30.10.26 |
富浜緑地交流ひろばイベント 開催のご案内 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:10月27日(土)10時から15時 ※雨天時は11月3日(土曜祝日)に延期 会 場:富浜緑地自転車貸出所前 (弥富市富浜一丁目1番地) 今回も、楽しいイベントがいっぱい♪ ぜひ、ご参加ください! 問合せ先:(公財)名古屋港緑地保全協会 TEL 052-659-0861 |
30.10.29 |
テニス大会「第7回 富浜Cupミックステニス大会 10月」開催 のご案内! 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:10月27日(土)8時半受付 ※雨天時は、11月3日(土曜祝日)に延期 申込 :9月1日より上記ホームページから申し込み 皆さまのご参加をお待ちしています! |
30.10.5 |
緊急企画!ハロウィン イベントのご案内 イベントは終了しました! 富浜緑地ご利用の方に日頃の感謝をこめて、 お菓子のプレゼントをいたします! 場所:富浜緑地自転車貸出所 日付:10月7日(日)、10月8日(月) 時間:午前10時から午後3時 |
30.9.25 |
剪定枝の無償配布について 終了しました。ご参加ありがとうございました。 当協会が、管理運営している「富浜緑地始め8緑地」及び 「中川口緑地始め8緑地」の維持管理にて発生した、 剪定枝の有効利用を図り、緑のリサイクルとしてご希望の 方に無償配布を行います。詳しくは、こちらをクリック! ◆配布日時:9月25日(火)~10月5日(金)午前9時~午後4時 ※土日祝除く。 ◆お問合せ:公益財団法人名古屋港緑地保全協会 ◆配布場所:公益財団法人名古屋港緑地保全協会本部駐車場 ◆対 象:個人利用に限ります。 ◆そ の 他 :お持ち帰りについては、普通乗用車、 軽トラック等でお願いします。 直径10センチ程度です。 無くなり次第終了します。 |
30.9.28 |
中川口緑地交流ひろばイベント 開催のご案内 台風の影響による荒天が予想されるため、中止とさせて頂きます。 開催日時:9月30日(日)10時から15時 ※雨天中止 会場: 中川口緑地内(名古屋市港区中川本町地先) 藤棚周辺(スーパーマーケットBIG LIVE前付近) 今回も、楽しいイベントがいっぱい♪ ぜひ、ご参加ください! 問合せ先:(公財)名古屋港緑地保全協会 TEL 052-659-0861 |
30.9.28 |
富浜緑地交流ひろばイベント 開催のご案内 台風の影響による荒天が予想されるため、中止とさせて頂きます。 開催日時:9月29日(土)10時から15時 ※雨天中止 会 場:富浜緑地自転車貸出所前 (弥富市富浜一丁目1番地) 今回も、楽しいイベントがいっぱい♪ ぜひ、ご参加ください! 問合せ先:(公財)名古屋港緑地保全協会 TEL 052-659-0861 |
30.7.24 |
テニス大会「第2回 富浜 Friendship杯 9月」開催のご案内! 台風の影響による荒天が予想されるため、中止とさせて頂きます。 開催日時:9月29日(土)8時半受付 場所 :富浜緑地テニスコート(砂入り人工芝コート8面) 申込 :8月1日より上記ホームページから申し込み 男子5,6年クラスはキャンセル待ちとなります。 男子3,4年クラス、女子3-6クラスは、まだまだ募集中です。 皆さまのご参加をお待ちしています! |
30.2.20 |
チーム対抗 テニス大会 in Tomihama 開催のご案内! 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:6月2日(土)8時半受付 場所 :富浜緑地テニスコート(砂入り人工芝コート8面) 申込 :3月1日より 現在、キャンセル待ちの受付けとなっております。 |
30.5.29 |
富浜緑地交流ひろばイベント 開催のご案内 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:6月2日(土)10時から15時 会場:富浜緑地自転車貸出所前 (弥富市富浜一丁目1番地) 今回も、楽しいイベントがいっぱい♪ ぜひ、ご参加ください! 問合せ先:(公財)名古屋港緑地保全協会 TEL 052-659-0861 |
30.4.25 |
中川口緑地交流ひろばイベント 開催のご案内 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:5月4日(金・祝)11時から15時 会場:名古屋市港区中川本町地先 (中川口緑地内) 今回も、楽しいイベントがいっぱい♪ ぜひ、ご参加ください! 問合せ先:(公財)名古屋港緑地保全協会 TEL 052-659-0861 |
30.4.24 |
富浜緑地交流ひろばイベント 開催のご案内 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:4月28日(土)10時から15時 会場:富浜緑地自転車貸出所前 (弥富市富浜一丁目1番地) 今年も、富浜緑地にて、花の名前あてクイズを開催します! (参加者には花鉢を進呈!) 今回も、楽しいイベントがいっぱい♪ ぜひ、ご参加ください! 問合せ先:(公財)名古屋港緑地保全協会 TEL 052-659-0861 |
30.4.25 |
第6回 富浜 Cup テニス大会 開催のご案内! 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:4月28日(土)8時半受付 場所 :富浜緑地テニスコート(砂入り人工芝コート8面) 募集は締め切りました。 当日ご参加の皆さん、がんばってください! |
30.1.24 |
平成29年度「緑の講演会」開催のご案内! 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:2月7日(水)午後2時から4時まで (演題:ようこそdelaふぁーむへ) 皆さまのご参加をお待ちしております! |
29.10.13 |
施設利用者アンケートのご協力について 終了しました。ご協力ありがとうございました。 平成29年10月28日から12月17日まで、富浜緑地自転車貸出所にて 施設利用者アンケートを行います。 今後の富浜緑地始め8緑地の運営管理に役立てたいと思います。 みなさまのご協力をよろしくお願いします。 |
29.12.4 |
富浜緑地交流ひろば2017冬イベント 開催のご案内 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:12月16日(土)~17日(日)10時から15時 会場:富浜緑地自転車貸出所前 (弥富市富浜一丁目1番地) 今回も、楽しいイベントがいっぱい♪ ぜひ、ご参加ください! 問合せ先:(公財)名古屋港緑地保全協会 TEL 052-659-0861 |
29.11.15 |
園芸講習会「お正月の寄せ植えづくり」開催 参加者募集! 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:平成29年12月8日(金)午後2時から4時まで (寄せ植え体験での鉢植えは、お持ち帰り出来ます!) ●往復ハガキ(詳細はこちらをクリック!)5名まで ●FAX 052-659-0628 ●インターネット 当協会の「お問合せページ」にアクセス
上記、いずれかの方法にて、 ①申込み代表者の氏名 ②(当日連絡のとれる)電話番号 ③住所 ④参加者全員の氏名・年齢 をご記入し、お申し込みください!
問合せ先:(公財)名古屋港緑地保全協会 TEL 052-659-0861 ホームページアドレス http://www.npgpa.jp/ 皆様のご参加をお待ちしております! |
29.11.24 |
富浜 シングルス大会 開催のご案内! 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:11月23日(木)9時半から |
29.11.24 |
富浜緑地 交流ひろば開催のご案内 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:11月23日(木・祝)10時から15時 会場:富浜緑地自転車貸出所前 (弥富市富浜一丁目1番地) 今回も、楽しいイベントがいっぱい♪ ぜひ、ご参加ください! 問合せ先:(公財)名古屋港緑地保全協会 TEL 052-659-0861 |
29.10.24 |
平成29年度「なごや港緑地見学会」開催のご案内 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日 : 平成29年11月12日(日) 内 容:名古屋港フラワーガーデン「ブルーボネット」の見学 や富浜緑地内温室にて花鉢の寄せ植え体験 参加費 :無料 募集人数:40名 応募方法:往復はがき(応募締切 11月6日)※当日消印有効 (寄せ植え体験での鉢植えは、お持ち帰り出来ます!) ●往復ハガキ(詳細はこちら) ●FAX 052-659-0628 ●インターネット
上記、いずれかの方法にて、 ①申込み代表者の氏名 ②(当日連絡のとれる)電話番号 ③住所 ④参加者全員の氏名・年齢 をご記入し、お申し込みください! 問合せ先:(公財)名古屋港緑地保全協会 TEL 052-659-0861 ホームページアドレス http://www.npgpa.jp/ ※なお、当日は、ガーデンふ頭つどいの広場において、名古屋港開港祭「フレンドリーポート2017」が開催され、当協会がPRブースを出展します♪ 皆様のご参加をお待ちしております! |
29.7.18 |
第5回 Tomihama Cup 開催のご案内! 開催日時:10月28日(土)9時から 終了しました。ご参加ありがとうございました。 皆さまのご参加をお待ちしております! |
29.10.19 |
富浜緑地 交流ひろば2017秋イベント 開催のご案内 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:11月4日(土)10時から15時 会場:富浜緑地自転車貸出所前 (弥富市富浜一丁目1番地) 今回も、楽しいイベントがいっぱい♪ ぜひ、ご参加ください! 問合せ先:(公財)名古屋港緑地保全協会 TEL 052-659-0861 |
29.10.31 |
港区区民まつり -みなと遊友フェスタ2017-参加のお知らせ 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:平成29年11月3日(金・祝)10時~15時 場所:名古屋港ガーデンふ頭 つどいの広場一帯 参加内容:花鉢の販売、木工教室、リサイクル堆肥の配布、 みどりの募金 主催:港区区民まつり実行委員会
皆様のご参加をお待ちしております! |
29.9.8 |
第30回 港区ふれあい広場-協賛のお知らせ 台風の影響のため、中止となりました。 開催日時:10月29日(日)10時半~15時 場所:港北公園(土の広場・健康広場) 協賛内容:花鉢の提供/50鉢 主催:港区社会福祉協議会・港区役所 |
29.7.5 |
富浜緑地交流ひろば2017夏☆ 開催のご案内 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:平成29年7月17日(月・祝)10時から15時 会場:富浜緑地自転車貸出所前 (弥富市富浜一丁目1番地) 竹の水鉄砲づくり教室もあります♪(お風呂でも遊べます!) 今回も、楽しいイベントがいっぱい♪ ぜひ、ご参加ください! 問合せ先:(公財)名古屋港緑地保全協会 TEL 052-659-0880 |
29.6.21 |
「海の日 寄せ植え教室」開催のご案内 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日 : 平成29年7月17日(祝・月) 内容 : 大型バスに乗って名古屋港を一望したり、 温室内にて寄せ植え体験をした後、 弥富市内にある富浜緑地を見学をする小旅行です。 (寄せ植え体験での鉢植えは、お持ち帰り出来ます!) 募集定員: 40名 応募方法: 申込〆切は、7月12日(水)まで(当日消印有効) ●往復ハガキ(詳細はこちら) ●FAX 052-659-0628 ●インターネット
上記、いずれかの方法にて、 ①申込み代表者の氏名 ②(当日連絡のとれる)電話番号 ③住所 ④参加者全員の氏名・年齢 をご記入し、お申し込みください! 問合せ先:(公財)名古屋港緑地保全協会 TEL 052-659-0861 ホームページアドレス http://www.npgpa.jp/ ※なお、寄せ植え体験後は、富浜緑地にて 「交流ひろば2017夏」もお楽しみ頂けます♪ 皆様のご参加をお待ちしております! |
29.5.16 |
臨時職員 採用募集終了のお知らせ 弥富市にある富浜緑地などの 緑地管理スタッフ(緑地維持) の募集は終了しました! ご応募ありがとうございました。 |
29.5.29 |
富浜緑地交流ひろば2017春☆ 開催のご案内 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:平成29年5月27日(土)10時から15時 会場:富浜緑地自転車貸出所前 (弥富市富浜一丁目1番地) 今回も、楽しいイベントがいっぱい♪ ぜひ、ご参加ください! 問合せ先:(公財)名古屋港緑地保全協会 TEL 052-659-0880 |
29.5.27 |
富浜 Junior Friendship杯 開催のご案内! 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:平成29年5月27日(土)9時から |
29.4.13 |
「こどもの日 花の名前あてクイズ」の開催について 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:平成29年5月5日(金・祝) 午前11時~午後2時頃(小雨決行) 【富浜緑地】弥富市富浜一丁目1 昨年の様子↑ 皆様のご参加をお待ちしています♪ |
29.2.16 |
第4回 Tomihama Cup 開催のご案内! 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:平成29年4月22日(土)9時から ご参加のみなさん、がんばってください! |
29.4.17 |
富浜緑地交流ひろば2017春☆ 開催のご案内 終了しました。ご参加ありがとうございました。 開催日時:平成29年4月22日(土)10時から15時 会場:富浜緑地自転車貸出所前 (弥富市富浜一丁目1番地) 今回も、楽しいイベントがいっぱい♪ ぜひ、ご参加ください! 問合せ先:(公財)名古屋港緑地保全協会 TEL 052-659-0880 |
更新履歴
所在地(本部事務所)
- 掲載の記事・写真などの無断転載を禁じます。
- 当ホームページにリンクされる場合は、ご連絡ください。
公益財団法人 名古屋港緑地保全協会
- 〒455-0013 名古屋市港区港陽一丁目1番69号
(総務課)TEL 052-659-0880 FAX 052-659-0628
(緑地管理課)TEL 052-659-0861 FAX 052-659-0628
受付時間 午前8時45分~午後5時15分(土日祝除く) - 〒498-0069 愛知県弥富市富浜一丁目1番
(富浜緑地自転車貸出所)TEL 090-7674-7074
受付時間 午前9時00分~午後5時00分 - 携帯電話・スマートフォンサイトのご案内
(携帯電話・スマートフォンからでも下記のホームページをご覧いただけます。)
QRコード読み取り機能がある携帯電話・スマートフォンをお使いの方は、
下記のQRコードを読み取ってアクセスすることができます。
本協会ホームページ(http://www.npgpa.jp/)
本協会Facebook公式ページ(https://www.facebook.com/npgpa)
本協会Twitter公式ページ(https://twitter.com/npgpa)
本協会exciteブログ公式ページ(http://npgpa.exblog.jp/)
公式アカウント運用ポリシー
- https://www.facebook.com/npgpa
Facebook(PDF) - https://twitter.com/npgpa
Twitter(PDF) - http://npgpa.exblog.jp/
exciteブログ(PDF) - http://www.npgpa.jp/
ホームページ(PDF)
一部コンテンツにはPDF形式が含まれます。
ご利用にはAdobe Systems IncorporatedのAdobe Readerが必要です。