先日、10月29日(土)に、富浜緑地自転車貸出所前にて
テニス大会「第3回 富浜カップ 」と、
イベント「富浜緑地 交流ひろば2016☆秋の感謝祭☆」を開催しました。![]()
前日は昼から夜にかけての雨だったのですが、当日は風が吹きましたが
快晴の中での大会となりました。![]()
今年、新設した富浜緑地の入口案内看板(白地背景に青文字)です。↑
富浜緑地の入口が分かりやすくなりました!![]()
それでは、まずはテニス大会開催の様子です。
開会式の様子です。↑
大会種目は、男子ダブルス19組、ミックスダブルス24組による試合となります。
試合の様子です。↑
試合の様子を観戦する選手や関係者![]()
表彰式の様子です!![]()
ミックスダブルス1位トーナメント優勝者↑
ミックスダブルス2位トーナメント優勝者↑
ミックスダブルス3位トーナメント優勝者↑
男子ダブルス1位トーナメント優勝者↑
おめでとうございます!![]()
今回の第3回 富浜カップは86名の選手にご参加いただきました。
みなさん、おつかれさまでした。
大会結果は、こちらをクリック!
なお、今回、大会受付時において、施設利用者アンケート
にご協力頂きました事に感謝いたします。![]()
今後の富浜緑地始め8緑地の運営管理に役立てたいと思います。
ありがとうございました。
それでは、当日に同時開催しておりましたイベント
「富浜緑地 交流ひろば2016☆秋の感謝祭☆」の開催の様子をご紹介します!![]()
このイベントは、当協会が富浜緑地を訪れた方々に、
様々なイベントを通して交流の場として楽しんでいただき、
また緑への関心を深めて頂くため、花鉢販売を実施したものです。![]()
イベント開催の様子です。↑
焼きたて手作りパンの販売も行いました。![]()
大変好評で、お昼前には完売しました!![]()
さて、各イベントの様子です。↓
軽トラックの荷台を利用した軽トラ市にて、花鉢を販売!![]()
イベント会場を花で明るくしていたのではないでしょうか。![]()
今回販売した花鉢は、マリーゴールド!特定の虫を寄せ付けない効果があります。
花は好きだけど、虫が寄ってくるのはいや当いう方にオススメです!!![]()
![]()
ゴルフイベントでは、みなさんお菓子ゲットを目指してがんばりました!
上手にまっすぐボールを転がすものの、惜しくもカップに入らないことに
ご家族のみなさん一喜一憂し、盛り上がっていました!![]()
こちらは、みどりの教室として、ラミネーターを利用した葉っぱのしおり作りです。
みなさん、思い思いの花びらや葉っぱを持ってきて、
しおりが出来るのを楽しみに待ちます!
竹馬の無料貸し出しも、大変好評でした!
木工教室として、はしの切れ端をリサイクル工作し、オリジナル作品を作る、
はしブロック組み立て教室です。
みなさん、豊かな発想力でブロックを選んで組み立てて、作品を作っていきます。
見事、作品を完成した方には、
デコレーション シールをサービス。
それで作品をさらに魅力アップします!![]()
今年の7月18日に第1回目を開催し、今回、第2回目の開催となった
このイベントは、さまざまな交流を通したふれあいの場としての提供を試み、
富浜緑地を利用されている方々により楽しんでいただきたく企画したものです。
これからも、富浜緑地をより多くの方々に知ってもらうためにも、今回のような
富浜緑地利用者との交流が楽しめるイベントを企画したいと思います。![]()
お楽しみに♪![]()
公益財団法人 名古屋港緑地保全協会






























